私の父は、私が10代のころに大腸がんで他界しました。
残されたのは、母と学生の私、そして姉でした。
どこにでもいる普通の少年が、ある日突然「家計を支えるために父の代わりに働く!」と息巻く、まるで漫画の主人公になったのです。
アルバイトに始まり、収入を上げられる仕事を探し求めて、やがて工場の派遣労働にたどりつきました。
しかし現実は甘くありません。
やっと得たその仕事ですら、月給は手取り15万円ほどでした。
当然、家族3人を支えるには限界がありました。
「 なにか良い副収入はないか?」
必死になって情報収集をしました。
ネットサーフィンに書店巡り、それらを続けるうちにたどり着いたもの。
それがアフィリエイトでした。
人生経験が浅く、ネット副業に「怪しい…」という先入観を持たなかったこともあり、アフィリエイトの魅力にどんどん引き込まれた私は、ついにはアフィリエイトスクールに入学します。
スクールで学んだ結果、月10万円ほどの利益を出せるようになり、「少し余裕のある生活」を手にすることができました。
しかし今度は、月に100万円以上の収入を得ている多くのスクールの同期を見て、「もっと上を目指したい」と思うように。
そんなときでした。
そのスクールを運営している会社が求人広告を出しているのを見かけたのは。
「これはチャンス」とばかりに即応募。
無事採用されたことで、アフィリエイトの世界にさらにのめり込んだ私は、今ではその会社の取締役を務めています。
また、2016年に立ち上げた「アフィリエイトLab」の所長として、8000人を超えるアフィリエイターを支援しています。
さて、なぜこのような個人的な話をあなたにしたのでしょうか?
もちろん同情してほしかったからではありません。
それは、副業としてのアフィリエイト、それも「アドアフィリエイトの可能性」を知ってほしかったからです。
もしあのときアフィリエイトに出会わなかったら、、、私たち一家は今頃どうなっていたか正直わかりません。
現に、日本はかつてないほど貧しい国になりつつあります。
・先進国で唯一過去30年横ばいの給料
・増税ラッシュと増え続ける社会保険料
・記録的な円安に、高騰するモノの値段
・年金制度の破綻と老後2000万円問題
こんな状況ですから、国もさじを投げて個人の副業を推奨しており、
大企業も副業を解禁する動きが活発になっています。
つまり、自分の力で収入を得ることが必須になる時代がもうすぐそこまで来ているんですね。
時間が経てば経つほど、参入が遅くなりライバルは強力になっていきます。
逆に、このタイミングで気づけた人はとてもラッキーといえます。
では副業って何をしたらいいのか?
そこで提案したいのが、アドアフィリエイトです。
ページの冒頭でもお見せしたとおり、私のアフィリエイト月商は1200万円以上、利益ベースだと400~600万円。
また弊社のもとでアドアフィリエイトを実践している方たちは8000人を超えます。
つまり、アドアフィリエイトは多くの人に再現性があり、収入にもつながるスキルということです。
このままお話すると長くなってしまうので、アドアフィリエイトの詳細については書籍にすべてまとめさせていただきました。
これを読めば、
・アドアフィリエイトとはどんなものか?
・どうして月商で、一般的な会社員の年収を目指すことができるのか?
・なぜ専業アフィリエイターになる人が後を絶たないのか?
といった話も包み隠さずお伝えしています。
また現在、書籍を無料でプレゼントする期間限定のキャンペーンを行っています。
どんな内容か気になるという方のために目次を公開しておりますので、本の内容をチェックしてぜひお受け取りください。
アドアフィの教科書プレゼント企画!
今回、お申し込みいただいてすぐにお渡しするのは書籍のPDF版です。
ご登録いただいたメールアドレスに URLが届くので、すぐに読むことができます。
さらに書籍を読んだ上で、
「ぜひ製本版も手元に置いておきたい」
「製本版でゆっくり読みたい」
という場合は、ご案内に従って住所の登録をお願いします。
後ほど、製本版が完成した際にお送りさせていただきます。
もちろん送料もこちらの負担です。
とはいえ、住所を登録したくなければ、登録してすぐにお渡しするPDF版で学んでいただくだけでも構いません。
なぜ『アドアフィリエイトの教科書』を無料で提供するのか?
疑問に思うかもしれません。
理由は2つあります。
1つは、価値あるのスキルを身につけて自分で生きていく力を手にしてほしいからです。
本書では、アドアフィリエイトの仕組みや最新のトレンド、実際の作成方法などをまとめて解説しています。
アドアフィリエイトは多くの人が実践できる副業でありながら、比較的再現性の高いビジネスモデルです。
本物のスキルを身につけて新たな収入の柱を築いてほしいという思いがあります。
それこそが本書を書き上げた目的の1つです
そしてもう1つは本書でも語っているように、「アフィリエイトLab」の宣伝を兼ねているからです。
まずは第一の目的として、アドアフィリエイトについて知っていただくこと。
その上で、私たちが運営している「アフィリエイトLab」に、もし興味があるという人はぜひ試してもらえたらと思っています。
そんな思いから、書籍を無料で届けることを考えつきました。
だからこそ、遠慮なく無料で書籍を受け取ってください。
ただ、書籍に関してはプレゼントできる数に限りがありますので、ご希望の場合は今在庫があるうちにお受け取りください。
キャンペーンは予告なく終了することがあるので、今すぐ下記のフォームからお申し込みください。
著者:井口 大輝
(いぐち たいき)
株式会社アリウープ取締役、アフィリエイトLab所長
大阪府出身(1991年5月26日生まれ)、元派遣社員(工場勤務)
アフィリエイトを始めて18ヵ月で月間報酬1,000万円を達成
Yahoo!JAPAN認定「Yahoo!プロモーション広告プロフェッショナル認定試験アドバンスト」取得
2016年12月アフィリエイトLab創設、受講者数8,000名以上
2017年、協賛ASP4社、2019年協賛ASP5社、2021年協賛ASP6社、2022年協賛ASP7社
プロバスケットボールチーム「レバンガ北海道」オフィシャルスポンサー契約締結(2020年12月15日)
テレビ番組(東京MX)明日花キララ、森咲智美の「キラ×バズTV!?」(2021年4月20日放送)から取材を受けました
番組内では、ステイホーム時代における自宅で出来る副業の定番として効率的なアフィリエイトを伝授
フジテレビにてテレビCMもオンエア(2021年4月30日~)
その他、Amazonプライムドラマ出演、取材多数、出版など、幅広く活動している
運営するアフィリエイトコミュニティ「アフィリエイトLab」は、
2022年7月度インターネット調査で「未経験者におすすめのアフィリエイトスクールNo1」を獲得
※無料でお送りする書籍は数に限りがありますので、ご希望の方は今すぐにお申し込みください。
※本書・講座は特定の収入を保証するものではありません。
成果には個人差があり、取り組み方や学習内容の理解度によって異なります。
※本教材はビジネスの基礎知識を学ぶためのものであり、
投資・副業・マルチ商法などを推奨するものではありません。